NEWS

全カテゴリー一覧
  • お客様の声
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • 全タクソノミー一覧 投稿年一覧
    • お客様の声 File.639

      わくわくしてます。

      • お客様の声
    • 【四コマ漫画】かわいそうなペンギン

      ?

      救世主だというペンギンは何をしに・・・?

      to be continued・・・

      ?

      つづきはこちら?

      • お役立ちコラム
    • お客様の声 File.638

      対応が早くて、とても助かりました。

      • お客様の声
    • お客様の声 File.637

      ありがとうございました!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.636

      車がきれいでした!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.635

      担当してくれた方が親切、丁寧で安心して購入する事が出来ました。
      • お客様の声
    • お客様の声 File.634

      今回で車を3台買いました。 これからもよろしくお願いします。

      • お客様の声
    • お客様の声 File.633

      ありがとう
      • お客様の声
    • 【四コマ漫画】ぺんぎんはわたしです

      ?

      ペンギン違いです。

      to be continued・・・

      ?

      つづきはこちら?

      • お役立ちコラム
    • お客様の声 File.632

      いろいろとありがとうございました。

      • お客様の声
    • 車検の闇。暴いてやろうではないか!

      皆さんこんにちは。

      今回のオトロンちゃんねるNERIMA。のテーマは、ズバリ【車検】

       

      車検と言えば皆さんどんなイメージを思い浮かべますか?(; ・`д・´)

      ワタクシはマイナスなイメージばかりなんですが(笑)

       

      いや、絶対にやらなければいけないもの、「義務化されているもの」なので、

      面倒くさい・お金がかかると思ってもやらねばならぬ。

       

      嫌いなものは自分から歩み寄って知ることでイメージが変わるものです。

      せっかくの機会ですので、車検の必要性と歴史についてお話していきたいと思います。

       

      車検っていつから始まったの?車検の歴史は?

       

      車検の始まりは色々と諸説がありますが、昭和26年(1951年)6月1日だと言われています。

      理由は道路運送車両法が公布された年だからだそう!('◇')ゞ

       

      ※道路運送車両法とは?

      所有権の公証、安全性の確保、公害の防止、整備等に関し規定した法律のことです。(weblio辞書より一部引用)

       

      特に、安全性の確保や整備などが必須になったことによって、車検の義務化が進んでいったんですね。

      車検が始まった当初は、初回と2回目以降で免除されるものはなく、一律1年に1回でした。今よりも車検の頻度が高かったんですね。

       

      なぜ現在は緩和されたのかと言いますと、自動車自体の性能が上がっているからだそうです。

      昔よりも壊れにくくなった自動車に合わせて、法律も緩和されていくというスタイルを取っているんですね。( `ー´)ノ

       

      なので今後、もっと車検を通す期間が緩和される可能性もありそうですよね。

       

      車検はなぜ必要なの?

       

      根本的な疑問ですよね!

      何で車検が必要なのか、これが分かれば普段面倒に思っているイメージが変わります。

       

      当然だけど、車の安全性を確認するため!

      自動車は鉄の塊だという事を忘れないでください。

      (古い例え方ですみません。現在では新素材の登場でそういった異名も無くなりつつあるはず!)

       

      鉄の塊が、時速60kmで走っているんです。

       

      万が一人に当たったら、どのくらいの威力なんでしょうか?

       

      一説によると、5階建てまではいかずともそのくらいの高さのビルから落下して衝突するほどの威力だそうです。(*_*;

       

      簡単に人を傷つけられてしまうものを我々は扱っているのです。

      少しでも安全に乗れるよう、車検で点検するのは当然の事ですよね!

       

      もう一つは環境保護のため!

       

      車検に通すと環境保護になるの…?と思いますよね。

       

      むしろ自動車が走っているだけで排気ガスが出るので、乗らないに越したことはないのですが…(車を売りたい私が言う事じゃない)

       

      公害が少しでも発生しないように、不完全燃焼をエンジンが起こしていないか、エアクリーナーは清潔に保たれているか、等も入念にチェックするんですよ♪

       

      環境保全環境保全と言われている現代において、車検に通して車を気持ちよく乗る!というのは車乗りとしては必要最低限のマナーとも言えますね。

       

      オトロンちゃんねるNERIMA。始まるよ~!

       

      ↑↑※画像クリックorタップでyioutubeページに飛びます!

       

      今回は車検の闇について暴いていくぜ!!!

      ?

      過去にこういう悪徳業者がたくさんいたんだよっていうお話し。

      今は監査などもあり減ってきてはいるがそれでも油断はできません!

      ?

      動画の最後にスーパーホワイトな私たちからアドバイスも?ありますので、是非!最後までご覧ください!

       

      最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

      • お役立ちコラム
    • お客様の声 File.629

      車買うなら絶対またミツクニさんで買います!
      • お客様の声