NEWS

全カテゴリー一覧
  • お客様の声
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • 全タクソノミー一覧 投稿年一覧
    • お客様の声 File.595

      親切な対応で良かったです!!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.594

      今回車を購入するにあたり親切に対応して頂き有難うございました。今後もよろしくお願いします!!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.593

      後ろでテレビ見れてうれしいです!!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.592

      ここに来て店員さんの生き生きとした対応で車をここで購入したいと深く思いました。本当に親切でした。また、お世話になりたいです。土浦店、最高~!!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.591

      サービス、点検においてとてもしっかりしていて大変満足です。店員さんも親切です!

      • お客様の声
    • お客様の声 File.590

      初期のアルファードを変えてから9年ぶりにアルファードに戻ってきました。 乗りやすさが好きだったので楽しみです。
      • お客様の声
    • 実は知られていない一瞬で車内の空気を循環する方法!

      皆さんこんにちは!!

      弊社練馬店スタッフが毎週土曜日に更新しておりますYoutubeチャンネル「オトロンNERIMA」。

      毎週土曜日にお送りしておりますが、今回は皆様に需要のある話題ということで、社内の空気を循環させる方法についてご紹介します!

      密閉されがちな車内でのコロナ対策が気になる是非ご覧ください!

      実は知られていない一瞬で車内の空気を循環させる方法!!【オトロン自社ローン専門店】

      コロナウイルス対策として「換気」が重要というのは既に周知されているかと思いますが、クルマの効率のよい換気方法は知らない方が多かったのでは!?

      なんとなく窓を全開にするなど。。

      タクシーでの感染などニュースがあり心配のある方も多いかと思いますが、お仕事の関係などでどうしても人を乗せなければいけない方もいらっしゃるかと思います。コロナウイルスの対策としてはもちろんですが、喫煙した後や、ニンニクマシマシのラーメンを食べた後など臭いが気になる方にもおすすめの方法ですね♪(笑)

       

      こちらのチャンネルでは今後も皆さまに耳よりの情報をアップしておきます!ご興味のある方は是非在宅のお共にチャンネル登録をお願いします♪

      ↓チャンネル登録ははこちらから↓

      オトロンちゃんねるNERIMA

       

      弊社でのコロナウイルスに関する対策内容は以下の記事をご確認下さい。

      弊社での新型コロナウイルス感染症対策に関して

      世界で猛威を振るうコロナウイルスですが、従業員一丸となり対策に取り組んでまいります。今後も感染者0を継続していくため、毎日の体温報告や店舗の消毒など徹底してまいります。

       

      PS. はやりの「どうぶつの森」をプレイするために任天堂Switchを購入しようと思ったら、定価35,000円くらいのものが50,000円くらいで取引されており、おったまげました。割高の転売品を購入したくない方は、各販売店の抽選販売や、時たま更新される入荷から定価で仕入れるか、確実に仕入れたい方は、海外の個人輸入サイトから海外製の新品であれば定価3000~4000円くらいで手に入れられるそうです。(その場合、電源プラグの変換コードが必要となります) 以上、私からの耳より情報でした。

       

       

      writer / ミツクニの怪人

      supported by / Hummer

      • お役立ちコラム
    • 【四コマ漫画】適応力

      ?

      ついに人間の車に乗り込んだぺんぎん!進化が止まらないっ

      to be continued・・・

      ?

      つづきはこちら?

      • お役立ちコラム
    • お客様の声 File.588

      丁寧な対応で分からない事も教えて頂きました。大事に乗りたいと思います!!

      • お客様の声
    • 【四コマ漫画】化けの皮

      ?

      再び絶対絶命のぺんぎん!!どうなる!?

      to be continued・・・

      ?

      つづきはこちら?

      • お役立ちコラム
    • お客様の声 File.586

      担当の中川さんも対応が分かりやすく 店舗の皆さんも良くしてくれたので また車を買うときはお願いしたいです!

      • お客様の声
    • オトロンでyoutuber誕生!?youtuberになる方法は?

      こんにちは!!

      ソーシャルディスタンスを意識しながら、オトロンでは引き続き営業を続けております。

       

      今回は…

       

      なんと!!

       

      オトロン練馬店でyoutuberが誕生したのでご報告に参りました!( *´艸`)イェイ♪

       

      ついにやってくれましたね、企業チャンネル出来ないかなと密かに期待していたんですよ。

       

      オトロンちゃんねるNERIMA。の宣伝と、これからyoutuberになりたい人向けのちょこっとアドバイスもご紹介していきたいと思います!

       

      大都会練馬で待望のYouTubeチャンネルを開設!!

      ?

       

      オトロンもイイ波のってんねー♪♪

      待ちに待ったYouTubeチャンネルを開設!

      お茶目な練馬店スタッフが皆様の気になる事…

      自社ローンについて、車について、豆知識など皆様に役立つ情報をお届け♪

       

      高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!!!(^_-)-☆

      ?↓↓↓オトロンちゃんねるNERIMA。はこちら↓↓↓

      ?https://www.youtube.com/channel/UCHGhG5ZSGw6VLBzYrwAVEMA

       

      第一弾→オトロンちゃんねるねりま。(旧:ミツクニちゃんねるねりま。)始動!!【オトロン(旧:くるまのミツクニ)自社ローン専門店】

      第二弾→自社ローンについて他社と比較!【オトロン(旧:くるまのミツクニ)練馬店自社ローン専門店】

       

      オトロンではこのようにスタッフが独自の個性を生かして楽しく働いています^^*

       

      もちろん、筆者である私も趣味の様な四コマ漫画を連載させていただいたり、こうしてコラムを書かせてもらったりと、特技を生かしながら楽しんで働いています♪

      よかったら四コマ漫画も読んでください…(*'ω'*)

      第一話→はじめましてぺんぎんです

       

      そしてお待たせしました!

      これからyoutuberやってみたい!という方に少しだけ始め方についてご紹介します♪

       

      Youtuberになりたいけど何からすればいいの?

       

      Youtubeでは、都市伝説や未解決事件の考察などと言った【考察系動画】

      ゲームをプレイしながら実況する【ゲーム実況動画】

      愛してやまないペットをみんなに見てもらう【癒し系動画】

       

      …大食いだったり、物を作ったりと自分の得意分野を生かしてそれを動画にする人たちが多いですよね。

       

      何はともあれ、好きなものを題材にして動画を作ることをオススメします!

       

      漠然とyoutuberになりたいから始めるというのは、なかなか難しいですからね。

       

      いや…

       

      もはやそれを題材にしても面白そうですけどね(笑)

       

      「俺、youtuberになりたいんやけど、何すればなれる…?」

       

      …みたいな感じ、嫌いじゃない。

       

      話がそれましたが、youtuberを始めるために必要なものを紹介します。

       

      まずはyoutubeチャンネルを作ろう

       

       

      youtubeアカウントとyoutubeチャンネルは別物です。

       

      Youtubeチャンネルを作成するには、Googleアカウントが必要です(*'ω'*)

      Googleアカウントは複数作る事も可能なので、youtube専用に一つ用意しましょう!

       

      将来的に収益が発生した場合、かなり大事なアカウントになるので、いつも安直なパスワードしか設定しない方はしっかり考えましょう(笑)

       

      youtubeアカウントの作り方

       

      youtubeチャンネルの作り方

      ※クリックでyoutube公式ヘルプに飛べます♪

       

      チャンネルを作ったなら動画も作ろう!

       

      もちろん動画を作り溜めてからチャンネル開設でも余裕があっていいと思います!

      今回は二パターンに分けて解説します。

       

      本格的じゃなくてもいい人

       

      必要なもの

      ・スマホ一台

      ・無料の動画作成アプリ

       

      スマホの動画機能、キャプチャー機能などで撮影したもの無料アプリで編集するだけで、簡単にyoutubeへ投稿できます( ゚Д゚)」

       

      オススメのアプリはこちら。

      PowerDirector

       

      Pro版への課金がありますが、勝手に課金されないタイプなので安心して使えるのと、無料内でも十分使えちゃうのが魅力です。


      iPhone→Appstore
      Android→GooglePlay

       

      また、長時間の動画編集に向いていないので、もっと本格的に動画を作りたい人は次に進んでください!

       

      本格的にリーズナブルに動画を作成したい!

       

      必要なもの

      ・PC

      ・マイク(2000円台でもOK)

      ・Windowsムービーメーカー(MacならiMovie)※無料

      ・録音専用フリーソフト(Audacityがオススメ)

       

      まずPCですが、PCゲームを実況するとかでなければWindowsムービーメーカーが問題なく動く程度のレベルで大丈夫です。

       

      マイクは2000円くらいのもので十分綺麗に録音できます。(レビューは参考にしましょう!)

      私が始めた頃に使用していたのはこちらです→Amazonの商品ページ

       

      ぶっちゃけノートPCのマイクでも出来なくはないですが…(._.)やっぱり外付けマイクのが綺麗です。

       

      録音専用のフリーソフトは、断然Audacityがオススメです。自分で使い方をググれる人ならすぐにマスターできると思います。

      AudacityDLページ

       

      そんな面倒な事はしたくないということなら…!PCについている録音機能でも十分かもしれません(^_-)-☆

       

      あとはyoutubeといえば、BGMとか効果音ですよね。

      私が使用している商標フリーのサイトはこちらです。

       

      dova-syndrome→https://dova-s.jp/

      効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/sound/animal/

       

      まとめ

       

       

      今youtubeでは違法動画がちらちらと投稿されていますが、規約違反になる動画は絶対に投稿しないようにしましょう。

      少しでも著作権に引っ掛かりそうだな…というものは避けるのがベストです。

       

      せっかく築き上げてきたチャンネルを消されますし、何より人が頑張って作ったものを二次配信するなんて言語道断です。(´_ゝ`)

       

      Youtuberは才能がある人達はぐんぐん伸びていきますが、普通はなかなか見てもらえません。

      大事なのは継続していくのと、投稿頻度、丁寧な編集が物を言います!

       

      好きだから続けたいという気持ちを大事に、これから始める人は頑張ってください!!!

      最後までお読みいただきありがとうございました。

       

      writer:ZAWA

      • お役立ちコラム